「婚活アプリ」と聞いてどの様なイメージを持たれますか?
昔はアプリの存在は認知度が低かったのですが、スマホの普及によりアプリの存在も身近になってきました。
アプリ=便利で簡単に使える
このイメージが先行して、「マッチングアプリ」に対しての認識は便利で簡単に使える物だと思われている方が多いと思います。
「それじゃ婚活を始めようと考えた時に、結婚相談所や婚活パーティーよりも先ずは婚活アプリから始めればいいよね!」
そう思われた方は、まずは私の話しを一度聞いた上で最終的な判断をしてほしいです。
知識が何もない状態でアプリを利用すると、余計なお金を支払って後で後悔をしてしまう可能性があります。
【婚活】理想の相手を見つけられる美紀のおすすめサイト
そもそも「婚活アプリ」ってなに?
「婚活アプリ」というのは、「マッチングアプリ」の一つのカテゴリーのような物だと考えて下さい。
「マッチングアプリ」は簡単に言うと、恋人を探すアプリです。
アプリにプロフィールや写真を自分で登録して、アプリ内で利用している気に入った方がいれば連絡してやり取りが出来るシステムになっています。
マッチングアプリのタイプ
「マッチングアプリ」にも各カテゴリーがあり、タイプによって利用されている目的は変わります。
マッチングアプリ例「恋活アプリ」
「婚活アプリ」
「友達・趣味友アプリ」
主にはこの3つに分かれています。
・「恋活アプリ」は恋人がほしい人達が集まるアプリ。
・「婚活アプリ」は婚活を目的とした人達が集まるアプリです。
・「婚活アプリ」は婚活を目的とした人達が集まるアプリです。
memo「友達・趣味友アプリ」はそのどちらでもなく、友達や共通の趣味を持つ友達が欲しい人の為のアプリです。
友達や趣味友達の場合、現在はツイッターやフェイスブック等のSNSを利用されている方が多い傾向です。
「マッチングアプリ」は恋人作りや婚活をされている方が主に利用されていると言えるでしょう。
「婚活アプリ」は婚活におすすめ?
最初に答えをお伝えすると
「婚活アプリ」は婚活におすすめ出来ません。
スマートフォンがこれだけ普及して、アプリを利用している人が多いのにどうして?
きっとそう思われたでしょう。
その理由は簡単です。
「婚活アプリ」がおすすめ出来ない理由①
「婚活アプリ」を利用している方が、「恋活アプリ」に比べて少ないという事です。
「マッチングアプリ」の利用率は、大学生から大人まで幅広い年齢が現在は利用されています。
恋人探しとしてマッチングアプリを利用するのは、一つの出会いの方法としておすすめはしますが、「婚活」となると登録者が少ないアプリが多々存在しているのでおすすめ出来ません。
例えば、この「婚活アプリ」凄く良さそうだから登録してみよう!
そう思い登録したものの、宣伝で記載されていた内容と違い会員数が全くいない場合もあります。
注意アプリを登録してもらう為に、大袈裟に宣伝している場合もあります
その中でも良い人が登録しているかもしれませんが、自分の条件に合った方を探そうとなると、やはり会員数が多い方がより見つけられる可能性が高いです。
また、マッチングアプリの利用は最低でも一ヵ月単位での料金支払いです。
登録したアプリが駄目だった場合、一ヵ月分の無駄金を支払わなければいけない事になってしまいます。
「婚活アプリ」がおすすめ出来ない理由②
「婚活アプリ」に登録している人達全てとは言えませんが、真剣に婚活をされている人が少ないとのが現状です。
特にマッチングアプリでは女性は無料登録で利用できるアプリが多いので、暇つぶしの感覚で利用されている方は男性よりも多い傾向にあると言えるでしょう。
反対に男性の場合、自分にとって都合のいい女性を探している方もおられます。
中には婚活アプリなのに、自分が結婚していることを隠してアプリを利用されている方もおられます。
注意婚活アプリでは年齢認証があっても、結婚の有無は確認することが出来ません。
マッチングアプリでの婚活は簡単に利用できる反面、不謹慎な考えでアプリを利用されている方がおられるのが大きなデメリットと言えます。
「婚活アプリ」がおすすめ出来ない理由③
容姿や職業等のスペックで判断される場合が多いと言えます。
「婚活アプリ」だから容姿やスペック以外の部分も相手が見てくれる…
そう思われるかもしれませんが、「マッチングアプリ」を利用される大抵の方が容姿や職業等のスペックを主に見られている傾向があります。
中には相手の中身を見ようと考えている方もおられますが、マッチングアプリで中身や価値観を知るのは難しいと言えます。
マッチングアプリは写真登録やプロフィール等、全ての工程を自分で一人で行います。
相手を探すのもコンタクトを取るのも全て1人で行わなければなりません。
専属アドバイザー等の第三者が間に入らない事もあり、話しがスムーズにいかないことも考えられます。
注意相手と直接コンタクトを取るので、場合によってはトラブル問題が発生する可能性も!
結婚相談所などの婚活サイトでは、専属アドバイザーがサポートについているので問題が発生する可能性は極めて低いと言えます。
また結婚相談所などの婚活サイトでは、相手の方の中身や価値観を事前にしっかりと把握した状態でお会いすることも可能です。
以上の点を踏まえると、婚活アプリで相手を見つけるのはハードルが高い方法だと言えるでしょう。
「婚活」を真剣に考えている方のおすすめは?
自信を持って言えるのが、結婚相談所などの婚活サイトを利用することです。
どうして結婚相談所がいいのか?大きなメリットは2つあります。
・費用がアプリより高いので、それだけ婚活に対して真剣な方が登録している
・プロのアドバイザーが専属でサポート
この2つがアプリとの大きな違いになり、婚活を行う上での一番のメリットです。
婚活アプリと結婚相談所などの婚活サイトの料金差
結婚相談所の料金は、「婚活アプリ」と比べると金額に差があります。
一見、高くて損をすると思われるかもしれませんが、実はその反対です。
婚活アプリを利用されている方は、『アプリ=便利で簡単に使える』でしたが
結婚相談所などの婚活サイトを利用されているかたは、『結婚相談所=真剣に相手を探している』となります。
全ての方がこの条件に当てはまる訳ではありませんが、その割合が多いのが現状です
結婚相談所などの婚活サイトは真剣に婚活を行っている方が多いので、より自分に合った条件の方を見つけることが出来ます。
プロのアドバイザーが専属でサポート
プロのアドバイザーが専属でサポートしてくれるのが大きなメリットです。
自分の希望の条件に合う相手が見つかったが、どう話を進めればいいのか分からない…
また、相手の性格や考えている事を事前によりもっと知りたい!
そう言った悩みをプロのアドバイザーが、しっかりと対応してくれます。
勿論、最終的には当事者の2人で話し合って決めるのですが、プロのアドバイザーが間に入ることで話しがよりスムーズに進むのは間違いありません。
まとめ
『婚活アプリ』はいつでも気軽に始められる婚活活動の1つだと思います。
ですが、婚活をアプリで利用する場合にはメリットとデメリットがある事を認識した上で利用するかどうかを決めるようにしましょう。
もしアナタが婚活を気軽に始めてみたい、また最悪は安い料金ならお金を捨ててもいいという気持ちであれば、「婚活アプリ」に向いているかもしれません。
反対に婚活を真剣に真剣に考えているのであれば、結婚相談所や婚活サイトを利用するのがおすすめです。
大事なのは同じ価値観が合う場所で探すことです。
手あたり次第で婚活を行っていても、よほどの幸運な巡り合わせがなければ自分の理想の人を見つけるのは困難です。
私自身も婚活サイトや結婚相談所に登録して今の夫と知り合うことが出来ました。
男性に慣れていない私でもこうして幸せを手に入れられたのは、専属アドバイザーが一生懸命にサポートしてくれたお陰です。
「婚活」を真剣に始めたいと考えてられている方は、「婚活サイト」や「結婚相談所」を利用してみてほしいです。
最後に元結婚アドバイザーの私がおすすめする婚活サイト・アプリを下記に記載しておきますね。
勇気を出してまずは第一歩を踏み出してみて下さい。
⇒婚活パーティーはおすすめ?体験談から考えるメリットとデメリット
⇒婚活のおすすめは何?元結婚アドバイザーが真剣に答えます
【2022年度】おすすめ婚活サイトランキング
・1位 【マリッシュ】
・2位【naco-do】
・3位【ULP結婚相談所】
・4位【エン婚活エージェント】
・5位【ルックフォーパートナー】
・6位【仲人協会】
・7位 【Bridalチューリップ】
・8位【スマリッジ】
・9位【ムスベル】

コメント